platz(プラッツ)の買取

鉄道模型買取専門店TOP鉄道模型

    platz(プラッツ)の高価買取ならTOP鉄道模型

    TOP鉄道模型はplatz(プラッツ)の買取専門店として、京都・札幌の店舗での店頭買取はもちろん、広域エリアをカバーする出張買取、全国対応の宅配買取にも対応しております。

    「手放したいけれど、どうすればいいかわからない…」そんなお悩みを一気に解消!経験豊富なスタッフが、丁寧かつスピーディに査定し、ご満足いただける価格をご提示いたします。大量の鉄道模型や特殊なアイテムでも、まずはお気軽にご相談ください。

    お電話、LINEまたはお問い合わせフォームから買取のご相談を受け付けております。どうぞ、ご安心してご利用ください。

    受付時間

    platz(プラッツ)の買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    platz(プラッツ)の買取

    プラッツ(PLATZ)は静岡県に拠点を置く日本の模型メーカーです。フィギュアやプラモデルを得意としており、高い技術力で作られる鉄道模型も人気が高め。お手頃価格ながら魅力的な車両とクオリティーを誇っており、中古市場では安定した需要があります。

    NゲージとZゲージと言った小型の鉄道模型が中心で、国内外の車両を積極的に製品化。中古品のニーズも高く、当店でも積極的にお買取りしています。

    platz(プラッツ)を高価買取します

    platzで高値が期待できるのは、まずはNゲージの鉄道模型です。「名鉄3300系」などの要注目アイテムが多くなっています。また、より小型のZゲージも存在感が強めです。アイテム次第では、Nゲージよりも高値になるものもあります。

    「鬼太郎列車」などのユーモラスなアイテムも製品化しているのも特徴です。注目度の高さから積極査定の対象になる可能性が高めるため、限定モデルやコラボ品は、ぜひ、前向きに査定をご活用ください。

    鉄道模型の出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    platz(プラッツ)の買取強化商品

    遺品・生前整理サービス
    LINE買取
    LINE買取

    platz(プラッツ)の買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    鉄道模型機器買取

    platz(プラッツ)の買取でよくあるご質問

    Q.PLATZのC36 JR貨物コンテナが多数あるのですが、車両以外のものも買って貰えるでしょうか。
    A.もちろん買取しております。コンテナの他、パーツ類、コントローラーなど幅広く取り扱っております。
    Q.PLATZのミニコントローラーは買って貰えますか。子供が操作できるように、マジックで書き込みしてしまいました。
    A.もちろん買取しております。機能するなら外観は気にしないという方もいます。
    Q.PLATZのZゲージ、キハ40 2000番代 加古川色は買い取っていただけるでしょうか。箱や説明書がなく、本物であると保証できるものはありません。
    A.もちろん買取しております。箱などの情報がなくても、品物自体から読み取る事は可能です。
    Q.使わなかったPLATZ 1/150 JR貨物 19D/19Gタイプコンテナ 3個セットがあります。かさばるので、パッケージから出して売りたいのですが、価値が下がるでしょうか。
    A.そのままお売り下さい。未開封の方が商品の信頼性が高まり、査定額も高くなります。具体的な金額については、ご相談下さい。
    Q.PLATZの西濃運輸のコンテナを売りたいと思っています。貨車に接着してしまったのですが、どうやって剥がしたら良いでしょうか。
    A.そのままお売り下さい。剥がす時に破損する恐れがあるため、貨車ごとお売り頂くのが、一番安全です。剥がす方法につきましては、お答え致しかねます。
    法人買取サービス